04おすすめボードゲームレビュー ボードゲームレビュー満点経営系 ほんわか経営系のボードゲーム『街コロ』のおすすめレビュー 今回は、日本初のドイツ年間ゲーム大賞2015にノミネートされた『街コロ』のレビューをしたいと思います。 こちらは2015年の年間ゲーム大賞にノミネートされたわけですが、ルールは単純なのに戦略性があり、奥深いというゲームに仕上がってます! さすがです!さすがのドイツ年間ゲーム大賞ノミネート ←しつこい 『街コロ』は、ほの...
04おすすめボードゲームレビュー ボードゲームレビュー満点経営系 宝石商になって荒稼ぎ『宝石の煌めき』経営系のボードゲームレビュー こぱんずでも女性のファンが多い『宝石の煌めき』のレビューをしたいと思います。 このゲームはゆっくり、まったり遊びたい時に最適で、謎の中毒性があるゲームです(笑) 散々遊んだ後も数日たつと「宝石の煌めきやりたくね?」ってなる不思議なゲームです。 ボードゲームとかによくある裏切ったりすることがない平和なゲームなので、最後ま...
04おすすめボードゲームレビュー ボードゲームレビュー正体隠匿系満点 『ギャングスターパラダイス』のルール(正体隠匿)/レビュー ギャンスターパラダイスのルール説明を行ないたいと思います! これはホントによく考えられたゲームですが、経験者なしでやろうとすると最初は結構大変かもしれません。 説明書だけ見ても理解するのに結構時間がかかると思います(実際かかった)! こぱんずでは運良く、ギャンパラのプロフェッショナルの方がインストに来てくれたので、それ...
04おすすめボードゲームレビュー ボードゲームレビュー満点 【ククカード】のルール(パーティ系)/ボードゲームレビュー 今回は、こぱんずでおおいに盛り上がってくれる「ククカード」のルール解説をします。 これは、ルールは単純ですが戦略性があり、相手を打ち負かす心理戦も繰り広げることができるので名作といって良いゲームだと思います。 こぱんずでは毎回爆笑が産まれます(∩´∀`)∩ 対象年齢:12歳以上 ルール難易度:簡単 プレイ人数:2~1...
04おすすめボードゲームレビュー ボードゲームレビュー満点 子供の知育におすすめ『コヨーテ』/ボードゲームレビュー 今回ご紹介するのは子供の知育にもおすすめの「コヨーテ」です! お手軽なパーティゲームですが、足し算が必要になるので、子供も遊びながら算数の勉強ができ一石二鳥のカードゲームです。 算数嫌いのお子さんも家族で一緒に遊ぶとなったら自然と計算していくものです。なにより楽しく学べるというのが良いですね。 ズバリ計算能力が必要です...