03人狼ゲームの戦術・役職説明 人狼戦術役職 【人狼】パパラッチの基本的な立ち回りとコツ 今回は「人狼ゲーム~牢獄の悪夢~」のパパラッチの役職について考えていきたいと思います。 パパラッチは能力が強く、配薬すると人狼サイドが強くなりすぎてしまうため、入れ時が難しい役職です! 10人以上でやる時などに配役すると良いかもしれません。 【人狼サイド】 役職:パパラッチ 能力:人狼チームに属する市民です。人狼チ...
06イベントレポート 人狼イベント 2019年8月3日 こぱんず人狼ゲーム会 こぱんずの人狼会を開催いたしました! 今回は男性と初心者の方が多めの会でしたが、みなさん頭がよくすぐさまウソをついておりましたね(笑) 【参加者】 えび まゆみ 猫鈴 ルフローさん 齊藤さん カトウさん(前半のみ) ナカシーさん しゅうくん もりさん ナカさん(後半のみ) 人狼ゲームレポート 今回は、ウソつきが大活躍し...
06イベントレポート 人狼イベント 2019年7月6日(土)こぱんず人狼ゲーム会 はい、定期開催しているこぱんずの人狼ゲーム会です! 今回はメンタリストを自称しているこぱんず代表のえびがゆうこさんにメタメタにやられ、辱められ・・・ また、第2夜でたつやさんがミスリードをしてしまい、必要以上に凹むというなかなかカオスな会でした(笑) ミスリードしたっていいじゃない、だって人間だもの! そして私はメンタ...
06イベントレポート 人狼イベント 2019年6月8日こぱんず人狼ゲーム会 前回から約3か月ぶりの人狼ゲーム会です!(写真は死亡ゾーンの方達) 最近はこぱんずでボードゲーム制作を行なっておりましたので、ボードゲーム会がメインで開催をしておりましたが、また人狼も定期的にやっていこうと思います! だって人狼ゲームって素敵やん!!ということで、レポートをしたいと思います。 【参加者】 えび まゆみ ...
03人狼ゲームの戦術・役職説明 人狼戦術役職 【人狼】闇の霊媒師の立ち回り・基本戦術 今回は特殊な役職、闇の霊媒師について戦術を考えていきたいと思います。 こぱんずでは、初心者が多いのでなかなか配役に入れることはできないですが、入れると議論がより複雑になり楽しくなること請け合いです。 複雑な考察が好きな人は入れた方が良い役職です! 役職:闇の霊媒師 (市民サイドの役職) 能力:処刑されたプレイヤーが人...
06イベントレポート 人狼イベント 2019年2月23日(土)こぱんず人狼ゲーム会イベントレポート 今回はお久しぶりの人狼ゲーム会です。 最近はボードゲーム会ばかりを行なっておりましたので、人狼ゲームは久々で緊張しました。 今回は私の娘も含め、赤ちゃんが3人いて、赤ちゃんの目の前でウソをつき、人を騙しまくるというだいぶ教育にはよろしくない人狼ゲームです(笑) いや、逆に教育には良いはずだ!! ということでイベントレポ...
03人狼ゲームの戦術・役職説明 人狼戦術役職正体隠匿系 【人狼】市民の基本と立ち回りやコツ 基本中の基本、市民の立ち回りを考えていきましょう! 市民は能力がないので、つまらないと言えばつまらない役職かもしれませんが、そもそも市民がいないと人狼ゲームが成立しないので大事な役職です。 市民がうまくできるようになってからの他の役職なので、基本は押さえておきましょう! 役職:市民 能力:能力はなにもない 市民の立ち...
03人狼ゲームの戦術・役職説明 人狼役職 【アプリ版】人狼ゲーム~牢獄の悪夢~全役職 こぱんずでも何度もプレイしてお世話になっております 人狼ゲームのアプリ版「牢獄の悪夢」のスペシャルパッケージに入っている全役職です。 アプリ版はGMもゲームに参加できるので、全員で楽しむにはだいぶ重宝します。 また、アプリ版を使うのであれば、スペシャルパッケージを勝った方がお得です! 通常のやつは「人狼」「市民」「占い...
03人狼ゲームの戦術・役職説明 人狼戦術役職正体隠匿系 【月夜の人狼】狂人と狼少年の役職説明・コツと立ち回り 村人でありながら人狼陣営の狂人と村人なのに人狼と判断されてしまう狼少年の役職を説明していきます。 ふたつとも村人なのに人狼の味方をしたり、人狼だと思われてしまったりとややこしい役職なので基本は事前に抑えてたほうが良いかと思います。 こういうややこしい役職を初心者が引いてしまうと、何をして良いか分からず黙ってしまう傾向...
03人狼ゲームの戦術・役職説明 人狼戦術役職月夜の人狼 【月夜の人狼】黒幕の役職説明・コツと立ち回り 今回は、こぱんずでもお気に入りの役職で「黒幕」について考えていきましょう! 黒幕は自分の手で誰を人狼にするのか指定できるというなかなか熱い役職ですw 【人狼陣営】 役職:黒幕 能力:ゲーム開始の夜に狼に堕ちる人を指定できる。指定された人は能力を失い人狼となる。 ※失われた能力はGMが発表する(例:黒幕の手によって占...
03人狼ゲームの戦術・役職説明 人狼役職正体隠匿系 【人狼】人数別!盛り上がるおすすめ配役・役職数~牢獄の悪夢~ こぱんずで実際にプレイして盛り上がったおすすめ配役をご紹介したいと思います! 役職を悩んだ場合は、ご参考にしてください! レッツ人狼ライフ!!!つってね。 5人での配役 5人は少ないので役職はほぼ入れられません! 【配役パターン一覧】 1.「人狼」「占い師」「市民」「市民」「市民」 2.「人狼」「騎士」「市民」「市民」...
03人狼ゲームの戦術・役職説明 人狼役職月夜の人狼 【月夜の人狼】占い師3種の役職説明・コツと立ち回り 月夜の人狼では、占い師は3種類あります。 「占い師」「未熟な占い師」「無謀な占い師」です! それぞれ占うって基本行動は同じですが、微妙に能力が異なってきますので立ち回りを考えていきたいと思います。 ちなみに月夜の人狼のようなカードで人狼をする際はGM(ゲームマスター)が必ずいるので占い結果などはGMがハンドサインで...
03人狼ゲームの戦術・役職説明 人狼戦術役職月夜の人狼 【月夜の人狼】看板娘の役職説明・立ち回り 月夜の人狼の役職、看板娘を考えていきたいと思います。 こぱんずで入れてみたときは、結構人狼サイドにどきどき感を与える良い感じの役職だったので、気に入りました。 人数集まった時のこぱんずでは配役する機会が多い役職だと思いますw 【村人陣営】 役職:看板娘 能力:襲撃されて死亡した場合、翌日の投票が2回行われます!(人...
03人狼ゲームの戦術・役職説明 人狼役職正体隠匿系用語 月夜の人狼~役職一覧~ ついに手に入れることができました! 人狼フリーク集団「楽々亭様」が制作した人狼カードゲーム「月夜の人狼」! 人狼カードゲームとしては役職が多いことで有名なので、こぱんずで是非やりたいと思っていたのですが、 なかなか手に入れることができず、やっと念願が叶いました。楽々亭様ありがとうございます! 「月夜の人狼」はとにかく...
03人狼ゲームの戦術・役職説明 人狼戦術 人狼ゲームの上級者戦略~記録用~ こぱんずの人狼ゲーム会で飛び出した上級戦略を記録も兼ねて公開していきたいと思います。 上級じゃなくて、セオリーだしってこともあるかもしれませんが、そこはご愛敬でお願いします。 上級戦略が飛び出すたびに追記していこうと思うので、暇な時はちょくちょくのぞきに来てください! また、こんな上級戦略があるよーって情報がありま...
06イベントレポート 人狼イベント 2018年9月22日(土)目黒人狼ゲーム会 イベントレポート はい、第5回目のこぱんずの人狼ゲーム会が行われました。 今回は写真を見ても分かる通り、はいチーズと言ったら、カトチャンペをやったり、顔隠して安いアレな感じになったり、くしゃみしそうな人がいたりとなかなかふざけた人が集まった会でしたw そんなふざけた会だったので、だいぶ盛り上がり楽しい会になりました~。 【参加者】...
03人狼ゲームの戦術・役職説明 人狼戦術役職 【人狼】ボマーの基本情報・立ち回り・コツ 今回はボマーの基本的な立ち回りを考えていきます。 こぱんずでもあまり配役される機会は少ない役職です! 1回くらいしかやったことはないのではないでしょうかw 普通のが飽きた時に入れてみるみたいな感じで配役されることが多いと思います! 【市民サイド】 役職:ボマー 能力:一晩だけ自分の部屋に爆弾をしかけ、無敵になれます...
06イベントレポート 人狼イベント 10月27日(土)目黒人狼ゲーム会@こぱんず 10月27日(土)人狼ゲーム会を開催いたします!※写真は前回の様子 初心者大歓迎の対面人狼ゲーム会! 「全員楽しむ」「全員繋がる」をコンセプトにゆる~く、あっとホームにワイワイ楽しみませんか!? 人狼ゲームだけじゃなく、各種ボードゲームも用意しているので、大人数でボードゲームもできるチャンスです! 大人になるとなか...