
こぱんずの人狼ゲーム会で飛び出した上級戦略を記録も兼ねて公開していきたいと思います。
上級じゃなくて、セオリーだしってこともあるかもしれませんが、そこはご愛敬でお願いします。
上級戦略が飛び出すたびに追記していこうと思うので、暇な時はちょくちょくのぞきに来てください!
また、こんな上級戦略があるよーって情報がありましたら、お問い合わせから是非ご連絡を(笑)
市民・村人サイドの上級戦略
◆~市民~◆
【役職者を守るためにあえて役職を装う】
上級者になってくると、特に役職を名乗り出ていないですが「占い師」や「騎士」が誰なのか分かってしまうことがあります。
そんな時は、人狼にもバレている可能性が高いので、あえて市民が役職を装い、人狼の襲撃先を惑わせる戦略です!
ゲームに参加したい気持ちをぐっと堪えて市民勝利のために襲撃されに行く、かっこいい戦略ですねw
◆~霊媒師~◆
【多重人格・狂人のフリをする】
人狼を罠にハメる戦略ですね!やり方は「昼に処刑された市民を人狼だった」と言ったり、人狼に有利な発言をして多重人格や狂人のフリをします。
罠のハメ方はパワープレイを提案して人狼をあぶり出したり、多重人格のフリをした自分をやけにフォローしてくる人がいれば人狼だと分かります。
あとは良きところで、本当は霊媒師であることをカミングアウトして、人狼を処刑する戦略です。
本物の多重人格がいた場合に余計に場が混乱してしまったり、霊媒師だと名乗り出た時に信じてもらえないというリスクはあります。
人狼サイドの上級戦略
準備中
第3陣営の上級戦略
◆~吸血鬼~◆
【多重人格・狂人のフリをする】
これは、あからさまに多重人格の感じを出すのがポイントだったりします!
理想は人狼からは「多重人格だから襲撃するのはやめよう!」と思われ、市民からは「多重人格だから処刑しなくても別にいいか」と思われることです。
多重人格を処刑したり、襲撃したりするのは1ターン無駄にすることになるためです。
つまり、多重人格だから特になにかをする必要はないねと思われれば成功です!
上級戦略のまとめ
上級戦略はうまく使えば議論の場を一手で有利な展開にすることができます。
しかし、使うタイミングや話す内容によっては当然成功しない場合や戦略がバレてしまう可能性もありますので注意が必要です!
このページは随時、追加していきます。
こぱんずに参加ご希望の方はお問い合わせからお名前・参加希望日を記入の上ご連絡ください。 詳細をご返信させていただきます!(数日お時間をいただく場合がございますが、必ずご返信させていただきます) イベントスケジュールはイベントカレンダーをご確認ください! (勧誘・営業・ナンパ等、ゲームを楽しむ目的以外の方は参加をご遠慮ください)