
今回はお久しぶりの人狼ゲーム会です。
最近はボードゲーム会ばかりを行なっておりましたので、人狼ゲームは久々で緊張しました。
今回は私の娘も含め、赤ちゃんが3人いて、赤ちゃんの目の前でウソをつき、人を騙しまくるというだいぶ教育にはよろしくない人狼ゲームです(笑)
いや、逆に教育には良いはずだ!!
ということでイベントレポートです。
【参加者】
えびちゃん【GM】
まゆみ
みくてぃさん
猫鈴
まきちゃん
けんとさん
ななちゃん
おみちゃん
たつやさん
ゆうこさん
たかしさん(途中参加)
ぺんたさん(途中参加)
いのまたくん(途中参加)
人狼ゲーム会の結果
今回は、人狼~牢獄のアプリ~が初めての方や初参加の方が多めでした。
なので、チュートリアルや紹介をしっかりやってからの人狼ゲームです。
しかし、チュートリアルで設定を間違えて第1夜の襲撃をありにしてしまって、いきなりけんとさんが襲撃されてしまう。
ごめんね、けんとさん!(笑)チュートリアルだから許してw
ということでチュートリアルは滞りなく、みなさん理解していただき、本番の人狼ゲームスタートです。
【第1夜】
人狼2:ななさん、みくてぃさん 多重人格:ゆうこさん
占い師:まゆみ 霊媒師:けんとさん 騎士:おみさん 市民:猫鈴、まきちゃん、えび、たつやさん
※騎士の連続ガードありのルール
第1夜は10人の人狼ゲームです!
<初日>
最初の夜に襲撃される設定はちゃんと直してゲームスタートです。
市民の人は手をあげて「はーい」と全員で手をあげる謎のテンションではじまった第1夜!
タブレットを持っているGMえび(市)は手をあげられなかったことから、理不尽に疑われる!
やはり、最初は議論をする材料がないため、みなさんが黙ってしまう。
ここでGMえび(市)が「メンタリスト的に態度で今一番あやしいのはゆうこさん(多)」と言って議論の材料を放り込む!
すると皆が「ウィッシュの方ですか?」「千鳥の方ですか」「そっちのダイゴじゃねぇ~」と逆に議論が進まなくなってしまう!
そうすると、けんとさん(霊)が「僕、霊媒師なので、吊る人を決めるので占い師の方は黙って、騎士は僕を守る作戦でいきませんか?」と提案する。
他に霊媒師が名乗り出ないことから、みんながこの作戦でいこうという結果になる!(ようやく議論が進む)
しかし、けんとさん(霊)は最初はえびさん(市)でと言っていたのに、議論終了ギリギリに「やっぱりゆうこさん(多)にする」と言って投票に!
昼処刑:けんとさん(霊) 夜の犠牲者:おみさん(騎)
けんとさん(霊)は投票でみくてぃさん(狼)に入れるなど、意見をコロコロ変えたことで怪しまれてしまい逆に投票が集まってしまい処刑されてしまう!
<2日目>
初心者で特に議論に参加していなかったおみさん(騎)が襲撃されたことから、なぜ襲撃されたのかという話し合いがはじまる。
ただ、議論には参加していなかったが、態度が役職持ちのようには見えていたようで、それで襲撃されたとのこと!
ゆうこさん(多)は「私は占い師で、みくてぃさん(狼)を占って市民でした」と発言
けんとさん(霊)が本当に霊媒師だったと仮定したら、おみさん(騎)は騎士ってことになり、2人ともいなくなったのでこれは市民はヤバいのではないかという空気が流れる・・・
そのまま投票へ
質問と投票の際にまゆみさん(占)が「私が占い師です、最初におみさん(騎)を占って市民でした。なのでゆうこさん(多)に投票します」と発言!
突然のカミングアウトに場が一気に思考しだすが、人狼と多重人格の投票に操作されてしまう。
(ゆうこさん(多)は、みくてぃさん(狼)を市民と言った時点で人狼達にゆうこさんが多重人格だと伝わっている)
まゆみさん(占)とみくてぃさん(狼)とゆうこさん(多)の決選投票!
昼処刑:まゆみさん(市) 夜の犠牲者:たつやさん(市)
<3日目>
人狼(みくてぃさん、ななさん)、多重人格(ななさん)が残っており、騎士も霊媒師も占い師も全員いないという最悪の3日目。
ゆうこさん(多)「ななさん(狼)を占いましたが市民でした」と発言。
もはや、本物の役職がいないため、人狼と多重人格に議論を支配されてしまい正しい結論が何も出せないまま、投票へ
質問時にえび(市)が「そもそも、ゆうこさん(多)はなんで生きているの?ゆうこさん(多)が本物の占い師なら夜に襲撃しないとおかしい」と発言
しかし、後の祭りでまきちゃん(市)とえび(市)に投票があつまり決選投票!
どっちが処刑されても人狼勝利の状態w
昼処刑:まきちゃん(市)
この時点で人狼と市民の数が同数となり人狼チームの勝利!
【第2夜】
人狼2:たかし、おみさん サイコキラー:ぺんたさん
占い師:たつやさん 霊媒師:まきちゃん コスプレイヤー:みくてぃさん 市民:えび、なな、猫鈴、まゆみ、ゆうこさん、けんとさん
※騎士の連続ガードありのルール
<初日>
初日はけんとさん(市)が「今回、僕は無職です」というニート発言からはじまりました。
連続ガードがありということからたつやさん(占)が「僕は占い師です」と発言。すかさずけんとさん(市)が「ぼくも占い師です」と発言。
みんながえっ!?となった瞬間、けんとさん(市)が「ウソです!なので彼が本物だと思います」と言いました。
多重人格や人狼が占い師を騙るタイミングを外したというテクニックを使う(しかし、この時点ではたつやさんが本物だとは限らない)
その後、まきちゃん(霊)も役職持ちを匂わせる!そのまま投票へ
昼処刑:たかし(狼) 夜の犠牲者:えびさん(市)
<2日目>
特に意味もなく、態度があやしいということで来たばかりのたかし(狼)が処刑されてしまうw
まきちゃん(霊)が「私霊媒師なんですが、たかし(狼)は人狼でした」と発言。
いきなり人狼を処刑できたということで、人狼チームだいぶピンチ!
しかも、さっきたかし(狼)に投票していない人が人狼の可能性が高いと絞られてしまう。
誰が誰に投票したか整理し、そのまま投票へ
昼処刑:おみさん(狼)
なぜか特に何も発言していないおみさん(狼)が処刑されて人狼チームストレート負けw
市民チームの勝利!!!
【第3夜】
人狼3:ななさん、けんとさん、まゆみさん 多重人格:たつやさん
占い師:みくてぃさん 霊媒師:おみさん 騎士:猫鈴 市民:ゆうこさん、ぺんたさん、たかし、いのまたくん、まきちゃん
変身した吸血鬼:えび
※騎士の連続ガードありのルール
※初日の占いあり
13人での人狼ゲーム!
初めて、初日占いありにした今回の人狼ゲーム・・・なんと事件が!?
というかハプニングがww
<初日>
初日はたつやさん(多)が「連続ガードありなので、ぼくが占い師です、たかしさん(市)は市民でした」と発言。
占った理由としては、さっき一番初めに死んでしまったので、身の潔白を証明してあげようと思ったとのこと。
けんとさん(狼)が「えびさん(吸)はさっきはすぐに市民と言っていたのに、今回発言量は同じなのに言わなかったのが違和感ありました」と発言。(んぐぐ・・鋭い)
みくてぃさん(占)「実は私が占い師でけんとさん(狼)を占って、人間と出たので信頼できるのはけんとさん(狼)しかいない」と発言する!
(実はこの発言がハプニングです・・・勘違いなのかアプリのバグなのかみくてぃさんはけんとさんのことを人間と思い込んでしまったようです)
昼処刑:ぺんたさん(市) 夜の犠牲者:襲撃は失敗しました。
<2日目>
夜の犠牲者が出なかったということは、「騎士が守った」もしくは「吸血鬼を襲撃した」の2パターンとなります。
たつやさん(多)が「けんとさん(狼)は市民でした」と言いました。
これで占い師2人がけんとさん(狼)を市民と言ったため、市民確定となってしまう。
そして、えび(吸)が「僕は霊媒師です。ぺんたさん(市)は吸血鬼でした、なので吸血鬼はもういません」と発言しました。
特に霊媒師の対抗は出なかったため、この発言はとりあえず信じられる。
たつやさん(多)が、みくてぃさん(占)が占っている人を後追いで占っていき、確定市民を作っていくという作戦を提案するが人狼側の人達に拒否されてしまう。
そのまま投票へ
この質問と投票の時に第2の事件が起きてしまう!
お昼の時間になったので、この質問の時にGMえび(吸)はまゆみ(狼)にGMを任せ、カップラーメン等の在庫を取りに裏に行く!
このGMえび(吸)がいない間に猫鈴(騎)がやりやがりました!
猫鈴(騎)の質問「おみちゃん(霊)、役職言っていいですよ」
おみちゃん(霊)「言っていいんですか?霊媒師です・・・ぺんたさん(市)人間でした」
猫鈴(騎)「さっき私が役職は言わない方が良いって言ったから言わなかったと思うんだけど、私は最初からおみちゃん(霊)は役職だと思ってた、だからえびさん(吸)は人狼か吸血鬼かとにかくウソつきです!!!なのでえびさん(吸)に投票します!!!」
一同「なんと。。。あいつ(えび)はウソつきだ!!!」
ここでGMえび(吸)がカップラーメンを持って戻る。(一同ニヤニヤ)
弁明の余地なく、みんなに投票されてえび(吸)は処刑されてしまう!!(ひどい、ひどすぎるわ)
昼処刑:えび(吸) 夜の犠牲者:たつやさん(多)
<3日目>~<最終日>
ここからは、けんとさん(狼)が市民確定という情報を元に議論が進むため、けんとさん(狼)が最後まで残り
人狼チームの勝利!
まぁ~けんとさんが人狼なのに市民確定してしまうというハプニングですが、こんなこともあるよってことで(笑)
こぱんずではこんなことで怒る人はいないのでね!笑って許して~ということで(´◉◞౪◟◉)
とりあえず、僕があやまります。すみませんでした!!!!!
【第4夜】
人狼3:けんとさん、たつやさん、まゆみ 多重人格:ゆうこさん
占い師:たかし 霊媒師:ななさん 騎士:ぺんた 市民:えび、おみちゃん、いのまたくん、猫鈴、みくてぃさん
変身した吸血鬼:まきちゃん
※騎士の連続ガードありのルール
13人での人狼ゲーム
<初日>
今回は役職を名乗り出る方はおらず、全員が潜伏を選択をした初日。
ぺんたさん(騎)が「役職者が人狼に襲撃され、乗っ取られるのが怖いので今の内に出るのも手ですよ」と提案するも誰も出ず。
えび(市)が「態度的にはゆうこさん(多)と、ぺんたさん(騎)が怪しいです」と発言すると、
ぺんたさん(騎)が「僕は霊媒師です」と名乗り出る。
ゆうこさん(多)も「役職持っています」と発言
そのまま特に情報は出ず、投票へ
昼処刑:えび(市) 夜の犠牲者:ゆうこさん(多)
<2日目>
ゆうこさん(多)は多重人格でしたが、本物の役職者だと思われ人狼に襲撃されてしまう!
議論開始時にななさん(霊)が「私は霊媒師です」と名乗り出る。
すると、ぺんたさん(騎)が占い師がいないことを何度も確認をする!
何度も確認するが占い師が出てこないことから「僕は騎士です。占い師がいないなら守るものがいないので乗っ取りを防ぐためにも名乗り出ておきます」
一同にどよめきが起こる!
ぺんたさん(騎)の作戦としては、自分が生きていればななさん(霊)を守り続けるので、人狼は自分を襲撃にくるしかないと思う。
つまり、襲撃されたら自分は騎士ということが分かるので、乗っ取りはないのであとは生き残った人で人狼を探してくださいとのことでした。
騎士はホントにぺんたさん(騎)なのか、占い師はホントにいないのか、騎士が名乗り出るべきだったのかという議論になるが
ここで議論終了!投票へ。
昼処刑:おみちゃん(市) 夜の犠牲者:ぺんたさん(騎)
<3日目>
ぺんたさん(騎)が襲撃されたこと、また霊媒結果が市民だったことでホントに騎士だったという可能性が高まる!
(こうなると潜伏している占い師のたかしは名乗り出れなくなる)
一同は霊媒師しか生き残っていないのではないかという絶望感からいまいち議論が進まないw
しかし、突然けんとさん(狼)が「まきちゃん(吸)、吸血鬼でしょ」とするどい指摘をする!
そこから、まきちゃん(吸)に疑いが向き始める。
が・・・特に大きな進展はなく、そのまま投票へ
昼処刑:けんとさん(狼) 夜の犠牲者:ななさん(霊)、まきさん(吸)
<4日目>(生存者:まゆみ、猫鈴、たかし、いのまたくん、たつやさん、みくてぃさん)
2人の犠牲者が出たことで、占い師がいることが判明した!
そして、6人の生存者(猫鈴(市)、いのまたくん(市)、たかし(占)、たつやさん(狼)、みくてぃさん(市)、まゆみ(狼))でゲームが終わってないことから、人狼が1人死んだことも分かる。
その人狼はけんとさん(狼)だと仮定し、けんとさん(狼)に投票した人が市民である可能性が高いとたつやさん(狼)が推理する(鋭いですね)
また、たつやさん(狼)が「占い師は市民を確定できているなら言って人狼を絞ろう」と提案するも占い師は潜伏する。
ほとんど何も話さないまゆみ(狼)が怪しまれはじめる・・・
そのまま投票へ
昼処刑:まゆみ(狼) 夜の犠牲者:猫鈴(市)
<5日目>(生存者:たかし(占)、いのまたくん(市)、たつやさん(狼)、みくてぃさん(市))
議論がはじまるとすぐにたかし(占)が「僕は占い師でこの中で占っているのはみくてぃさん(市)で人間でした、なのでいのまたくん(市)かたつやさん(狼)のどちらかです」と発言。
謎の男「いのまたくん(市)」か終始議論をまわしていた「たつやさん(狼)」か・・・
しかし、謎の男ではあるが、最初から人狼を探そうとはしていたいのまたくん(市)が信じられ、たつやさん(狼)に票が集まってしまう!
昼処刑:たつやさん(狼)
市民チームの勝利!!!
最後まで占い師のたかし(占)が残っていたのが大きかったですね。(人狼は見つけてないけどw)
たつやさん(狼)は終始、良い感じに立ち回っていたのですが・・・残念でした!(*´ω`*)
人狼ゲーム最終結果
第1夜 | 人狼チーム勝利 | ななさん、みくてぃさん、ゆうこさん |
第2夜 | 市民チーム勝利 | えび、ななさん、猫鈴、まゆみさん、ゆうこさん、けんとさん、みくてぃさん、まきさん、たつやさん |
第3夜 | 人狼チーム勝利 | ななさん、けんとさん、まゆみさん、たつやさん |
第4夜 | 市民チーム勝利 | たかし、ななさん、ぺんたさん、えび、おみちゃん、いのまたくん、猫鈴、みくてぃさん |
なんと、ななさんが全勝しました!素晴らしい。
初めての人狼で全勝という、すごい才能を発揮しました!ぜひ、またお越しください!
みなさんは次回こそ、天才ななさんを討伐しましょうw
最後に死者達が「キャプテン・リノ」で積み上げた塔をご覧いただき、最後といたします。皆さま、お疲れ様でした。
こぱんずに参加ご希望の方はお問い合わせからお名前・参加希望日を記入の上ご連絡ください。
詳細をご返信させていただきます!(数日お時間をいただく場合がございますが、必ずご返信させていただきます)
イベントスケジュールはイベントカレンダーをご確認ください!
(勧誘・営業・ナンパ等、ゲームを楽しむ目的以外の方は参加をご遠慮ください)